2007年1月30日火曜日

デートは住宅展示場

独身時代の私たちのデートの話をしたいと思います。

多くの方が、映画とか、遊園地とか、デートの場所に悩むそうですが、
私は、悩みませんでした。

私がデートで使っていた場所といえば、住宅展示場に行く事が多かったです。

色んな住宅を見るのは、将来のためにもなりましたし、
奥さんと楽しい会話もできました。

本当のことを言うと、お金がなかっただけですが・・・。

でも、住宅展示場を見て回る事で、
住宅展示場のトリックもだいぶ分かってきました。

今日は、住宅建築を考えている人に役立つお話をしたいと思います。

1 住宅展示場に建っている家と同じ住宅が建つとは思わないほうが良い。
 
  住宅展示場は、お客さんに良い家と思わせる必要がありますので、実際の家よりもよく見せるように
  できています。
  特に、実際よりも広く見えますし、豪華に見えます。
  割り引いて考えてください。

2 

ラベル: ,

2007年1月29日月曜日

介護支援専門員(ケアマネージャー)の友人が漏らした独り言・・・、

さっきまで、介護支援専門員(ケアマネージャー)をやっている友人が家に遊びに来ていた。

彼は毎日がとても充実していて楽しいと言っていました。
すごくいい表情をしていました。
私もすごく嬉しかったです。

介護支援専門員ていう言葉を知らない方もいらっしゃると思いますので、参考に書いておきますね。

(ここから)
介護支援専門員(ケアマネジャー)は、要介護者及び要支援者の個々に解決すべき課題
(ニーズ)を把握し、利用者の状態に適した介護サービスを提供するサービス利用計画の
作成・管理などの介護支援サービス(ケアマネジメント)を行います。

 介護支援サービスの全過程において、介護保険制度の基本理念に基づき、要介護者等の
権利を擁護しながら、適切かつ効果的に保健・医療・福祉のサービスを利用できるよう要介護者
及び要支援者を支援しなければなりません。

 介護支援専門員は、介護保険制度の要であるとともに、その倫理性や基本姿勢が厳しく
問われます。
(ここまで)
※上記文章は、http://www.pref.saitama.lg.jp/A03/BD00/care/care01.html
「さいたま介護ねっと」さんのページを抜粋させていただいております。

ご興味のある方は、そちらをごらんください。

高齢化社会といわれ、年々、高齢者の方が増えている現状で、
私の友人のような介護支援専門員の役割はとても重要で、
社会的にも期待されている職業といえます。

彼が頑張ってくれる事が、今まで、日本を支えてきた高齢者にとっての
恩返しになるんではないかと思います。

ぜひ、介護支援専門員になりたいと思っている方がこのページをごらんになったのなら、
ぜひ、専門員になって、多くの高齢者の人のサポートをして欲しいと思います。

また、介護支援専門員になるための学校も多数あります。

よくCMをやっているのが、生涯学習のユーキャンですよね。
また、ニュートンという家庭用学習ソフトもありますし、
ニチイ学館も高齢者介護で有名な会社です。

コムスンも有名な企業です。
このような企業では、介護支援専門員試験の対策講座を開設していますので、
勉強するのも不自由しません。

彼が帰りがけに言っていました。
「介護の仕事を始めて、素直に両親に感謝する事ができるようになった」
と・・・。

そして、親の肩を生まれて初めてたたいたそうです。
その両親の肩はとても硬かったそうです。

その肩を叩く度に、「今までありがとう」という気持ちがこみ上げてきて、
涙があふれてきたそうです。

日本の復興を支えてきた方たちがこれから多く退職していきます。
この方たちがこれから、多くのかたの介護を必要となります。

友人の背中がまぶしかったです・・・。

ラベル: ,

2007年1月28日日曜日

ダイエット食品で産後ダイエットをするうちの妻

いよいよ27日、28日に旅行に行く事になった。

うちでは毎日のように何かが起こる。
「うちはドラマか!」と思えてしまう。

今日は、今日で奥さんがまた、なにやら新しい事を始めていた。

「ダイエット食品で産後ダイエットに拍車を掛けようと思うの・・・」
「1kg痩せた方から、今度は2kgを目指すわ・・・」

痩せるのはいいけど、右手にあるのは何よ・・・?
聞くところによると、豆乳クッキーだそうだ。
ダイエット食品といえば、豆乳クッキーと相場が決まっていると、
なにやら自信ありげに言っている。

しかも、1kg減った自分へのご褒美に買ったそうだ。
ちょっと待って!
「ご褒美は、伊豆への旅行じゃないの?」

私の毎月のお小遣いは定額制だが、
なぜか、妻のお小遣いは際限がないように感じる。

旦那というのは、弱い物ですね・・・・・。

いつもは、私に頼るのに、今回、奥さんはダイエット食品は自分で探して買ったみたいだ。
他にもダイエット食品といえば、マイクロダイエットやグローバルダイエット、DHC、
ダイエットクッキーなど様々なダイエット食品があるけど、
なぜ、豆乳クッキーにしたんだろう?

理論的に良いのだろうか?
私の好奇心は高まってきて、ついつい奥さんに聞いたのですが、
聞くだけやぼでした。

やはり、うちの奥さんは、グレートマザーです。

わたし「ねえ、なぜ豆乳クッキーにしたの?」

奥さん「え・・・?」
    「フィーリング・・・」

わたし「××××××××××××××××」

妻の産後ダイエットは今後どうなってしまうのか?

ラベル: ,

2007年1月27日土曜日

産後ダイエットで「妻が1kg減った!」旅行に行くため旅行情報を探す!

旅行情報を探しています。妻が、産後ダイエットで1kg減量したからご褒美です。

実は、ここ最近、妻が地道に産後ダイエットをやっていたらしく・・・
(私が仕事に行っている間にひそかにやっていたそうです。)

1kg減ったそうです。
しきりに体重計に乗り、私にアピールしてきます。

そこで、ご褒美に旅行に行く事にしました。
旅行情報を探すため、インターネットで旅行情報を探しました。

今の時期は、寒いので、雪国は避けます。
(赤ちゃんが風邪を引いてしまうとまずいため・・・。)


私たちが調べたサイトは、ニッセンカフェおすすめ旅行情報、
Zeropassの海外旅行情報、旅行情報満載の比較サイト、あと、楽天の旅行情報などです。
あと、じゃらんnetもはずせないですね。
旅行情報なども、すごくたくさんのHPがあって大変ですね。

その中でも、今回は、海外に行くのは無理なので、
Zeropassの海外旅行情報は
やめて、ニッセンカフェのお勧め旅行情報や、
じゃらんnetを要チェックですね。
じゃらんnetは、国内旅行が4万7千プランものプランから選べるし、
5%ポイント還元もあるから、最終的にじゃらんnetで選びました。

皆さんは、それぞれの旅行プランに応じて選んでくださいね。

私たちは、伊豆でおいしい海の幸と、温泉に浸かってきます。

でも待てよ・・・、お料理をたくさん食べたら、
うちの奥さんはまた元に戻ってしまうんじゃないの?

少し心配ですが、最近、旅行にも行ってなかったので、
私自身も楽しんできますよ。

ラベル: ,

2007年1月26日金曜日

出産祝いの相場って・・・幾らくらいなの?

今週末、友人の奥さんが出産したので、病院にお見舞いと赤ちゃんを見に行く。

でも、困った事が一つ・・・。

出産祝いの相場は幾らなんだろう?
そもそも、お金をあげるのか?
出産祝いギフトをあげるのか?

悩むところです。
私たちは、8対2で出産祝いのギフトを貰いました。
中には、出産カタログギフトの方もいて、正直自分で選べるからすごく嬉しい。

物をくれるのもありがたいんですけど、
他の方と、同じのを貰ったりすると、2こになってしまう・・・。

こんなときに、カタログギフトなら、選べるからいいですよね。
うちの嫁さんもカタログギフトは喜んでました。

このような出産祝いも調べると色々あるんですよね。
シャディーのギフト、小田急百貨店のギフト、たまひよの出産内祝ギフトや
楽天市場でも扱ってますし、yahoo shoppingでも出産祝いを購入できます。

本当に便利な世の中です。

小田急百貨店のギフトは、小田急百貨店という名前で満足ですね。
よさそうに感じます。

で、出産祝いの相場ですが、友人なら5千円、親戚なら1万円~ですね。

結局、お金の方が、貰ったほうは好きに使えるので、
一番ありがたかったりもします。

私たちも、お金が一番嬉しかった(笑)
こんな事言ったら怒られるかな?

うちの嫁さんは、貰ったお金で、産後ダイエットの骨盤ベルトを買いました(汗)
赤ちゃんのためのお金なのにーーーーー!

でも、許してしまう私・・・。
なんて、優しい夫なんだ!

最優秀旦那賞があったら貰いたい!

ラベル: ,

2007年1月25日木曜日

すい臓がんって怖いですね。

「あなたーーー!」
今日、私が家に戻ってくると、妻が台所から必死の形相で駆け寄ってきた。

「なになに?」
私は、妻の形相にびっくりして、どう対応したらいいのかわからなかった。
もしかしたら、そのときの私の形相のほうがすごかったに違いない。

間違いない(永井秀和風に・・・)
私も、ユーモアという物を覚えてきました(笑)

「え?ユーモアになっていない?すいません。」

なんで、妻が駆け寄ってきたのかというと、
昼間、テレビですい臓がんについてやっていたとの事。

すい臓がんは、発見がしにくく、私がすい臓がんになっていないか
心配したらしい。

そこで今日は、すい臓がんについて
調べてみました。

このページを参考に一部抜粋しました。

「すい臓がんの症状と治療」

http://www.ganmonogatari.com/cancer/suizo04.html
もし、すい臓がんで気になられているかたは、ご覧ください。

(ここから)

すい臓がんが早期に発見されにくい、一番の原因は、自覚症状がなかなか現れないためだそうです。

がんが成長してくると、胃のあたりや背中の方が重苦しかったり、お腹の調子が良くなかったり、
食欲がなくなったりするそうです。しかし、どの症状も、必ずしもすい臓がんが原因かどうかは、
はっきりしない漠然とした不調です。

だから、発見が遅れるんですね。
他にも、以下のような症状が現れることがあるそうです。

1 体重が減少してくる。
2 全身の皮膚や白目が黄色くなる(黄疸の症状)
3 尿の色が濃くなる
4 黄疸のために体がかゆくなる

その他にも、かなり初期の段階で下痢や便秘、倦怠感や抑うつ状態などの精神症状が現れることが
あるそうです。がんの進行によってすい臓の働きが低下すると、インスリンや消化液の分泌異常によって糖尿病や消化吸収障害を引き起こすようになるそうです。

さらに、すい臓がんの進行期には、腹水がたまったり、消化管からの出血を生じることもあるらしく、
慢性膵炎もすい臓がんとよく似た症状を示すため、混同される場合があるそうです。

すい臓がんを発症する原因や条件はよくわかっていないため、ふだんから予防的な生活を送ることはできないといわれています。すい臓がん患者さんの統計によれば、喫煙や肉食中心の食生活、自動車の排気ガスなどが危険因子として示されているそうです。他、遺伝的要因のある方も入念な検査を心掛けた方が良いようです。

⇒やはり、肉を食べる際は、野菜もあわせて食べるのが良いですね。
  自動車の排気ガスは防ぎようがないですね(困!)

すい臓がんの検査には、①血液検査、②画像検査、③内視鏡検査、④組織検査、⑤血管造影の5種類あるそうです。


最初に現れる
すい臓がんの症状は、腹部の鈍い痛みなどの漠然とした消化器症状であることが多く、患者は一般に胃腸の調子が悪いと訴えることが多いそうです。

そのため、病院側もこの段階ではすい臓の検査は行わず、腹部について
胃の内視鏡レントゲン超音波(エコー)などで検査して、胃炎や胃潰瘍、胆石などがないかどうかを調べることになります。もしこれらに異常がなければ、それ以上の検査をしないことも少なくありません。

すい臓がんの治療法には、主に①外科手術、②放射線治療、③化学療法(抗がん剤投与)の3つがあり、通常はがんの状態に合わせて、これらの治療法は単独、またはいくつかを組み合わせて用いられます。

(ここまで)

病気というのは、人間ドックに行ったり、普段から病院で定期健診を受けるのが、一番いいですね。

私も定期的に人間ドックに行こうと思います。

そして、食べ物も気をつけます。

ラベル:

2007年1月24日水曜日

為替相場に興味を抱いていた妻は・・・、今

妻は、昨年為替相場に興味を興味を抱いていた。

うちの妻は、いろんなことに興味や関心を抱く。
私は、そこが好きなんだけど、時に突拍子も無い事にも関心を抱いてしまうのが
たまにきずなんです。

この前だって、K子さんのことに首を突っ込むし・・・。
あれからどうなったんだろうか?

話は出てこないけど・・・。

で、さっき、私が風呂に入ろうとしていたら、突然思い出したかのように、
壊れていたラジオから突然音が聞こえてくるかのように、
「為替相場で、育児用品を稼ぐわ!」
なんて、言い出した。

私は、「ビクッ!」として、閉めかけた風呂場のドアをまた開けて、
耳をダンボのようにリビングのほうに向けてみた。

「FX取引がどうだ、外貨取引がこうだ」
「ネット取引だ、コスモ証券だ」
とか、まるで和尚さんがとなえる呪文のように言葉を連発している。

なにやら、経済番組を見ているようだ。
こうなると、私は不味い雰囲気を感じ、急いで風呂場のドアを閉めて
風呂に入った。

番組は、大体、00分ジャストで次の番組が始まるので、
あと10分の内に、風呂から出て、布団に駆け込まないと、
「為替相場とFXについて調べて!」
と言ってくるに違いない!

私は、ギネスに申請できるのではないかと思うくらいのスピードで風呂から出て、
妻が真剣にテレビを見ている後ろをソロリと歩いてリビングに向かう・・・、
と、その時、妻が後ろを向いた・・・、

「やばい、CMだ・・・・」

妻が私をみて、ニヤリ・・・・、
あなたはこの顔を想像できますか?

僕は、妻のニヤリに弱い・・・。
この嫌味の無い、なんとも言えない可愛いニヤリ・・・。

私は、このニヤリに何度と癒され、そして、泣かされてきたか(笑)
つまは、悪気は全く無いのだから、これまた余計に性質(たち)が悪い。

妻が一言「これ面白いわよ~、一緒に見ようよ」

こうして、私の為替相場とFXなどの調査が始まった。

妻が、「為替相場って去年挫折したから、インターネットでも沢山調べないとね」
って、挫折していたままでいて欲しいと、正直に思った・・・(が言えない。)

FXonlineでネット取引のサイトやFX取引始めるなら今のサイトやら、
コスモ証券ネットFXなど、他にもタイコム証券やフェニックス証券、
トウキョウフォレックスなど、様々なサイトを見て回った。

そして、私も為替相場を分かりかけて、ふと妻を見ると・・・、
寝てるよ。

しかも、すごい幸せそうな顔をして・・・。
明日になったら、また違うことに興味を抱いていそうな妻と
その妻から生まれた赤ちゃんを寝床に運んで、
私の1日が終わる。

今日の私の相場は、
妻高夫安

追伸
可愛い妻よ。為替相場より今は、産後ダイエットに集中してくれ!

ラベル: , ,

2007年1月23日火曜日

歯列矯正をしたいけど・・・

今日、隣の係りの上司が部下に「営業は第一印象が大事だ」と言っているのを聞きながら、
懐かしさを感じていた。


「俺も、こんな事を言われたときがあったな~」
よくミスもしましたが、取引先の方が優しいお陰で随分救われました。(感謝)

そして、その時に悩んでいたのが、歯列矯正の事。
私は、歯並びが悪いので、第一印象があまり良くない。

で、歯列矯正をしようと思い、どこで歯列矯正の治療をしてもらえるのか調べようと、
インターネットで情報を探しました。

インターネットで情報を得たのは、
足立区の矯正歯科サイトや、大阪矯正歯科センター、歯列矯正治療専門のもね矯正歯科やら
痛くない安心低料金の歯列矯正など、沢山のサイトを見ましたよ。

まだまだ、沢山ホームページがあるので、ご自分で確認してみてくださいね。
やはり、通院を考えると、なるべく近くの病院になりますね。

まあ、この場合は専門医になるので、中々数は選びたい放題というわけでもないんですけどね。

でも、色々なサイトを見て、情報を入手すると、
漠然とした不安が解消されて凄くよかったです。

なんか、歯の矯正って、はぐきをぐりぐりされるんじゃないかと思うと、
心配ですからね。

このブログを読んでいる方の中には、
歯列矯正をしようと思っている方もいると思います。

子供の時にやらなかったから、私は遅かったのかな。
でも、やると印象も変わりますよ。


一番不安なのは、保険が掛からないから費用が幾ら掛かるのかと言うことでした。
で、矯正専門の歯科を3つほど回って、治療や価格について話を聞きました。
費用は、大体100万円は確保しておいた方が良いですね。
でも、一生の問題ですから、決して高くは無いと思いますよ。

お陰で、今ではすっかり歯美人?です。

ちなみに、声楽をやっている人は、歯列矯正を受けてたりするんですよ。

産後ダイエットをしている妻は、この頃出合いました(笑)
え?妻がそこで勤めていたかって・・・?

それは秘密です。

ラベル: , , , ,

2007年1月22日月曜日

バイクを買うならやっぱり、あそこ!

先日、中古車をトヨタか日産にしようかと悩んでいた話をしたけど、
今日、コンビ二で、本を読んでいたら、急に中古バイクが欲しくなってきた。
もちろん、新車でもいいんだけど、中古の方が、今の経済状況に合ってる・・・。

赤ちゃんの為にも、お父さんは頑張るよ!
いじめ問題がなんだ!
頑張れ我が息子!

おー、親バカぶりを発揮してしまいました。(汗)
バイクと言ったら、バイクブロスのHPが凄いんですよ。

コミュニティーなんか、全国のバイク好きな人たちが熱心に集まってきているんです。
私も負けじと、ヤマハのバイクにしようか、ホンダのバイクにしようか迷っちゃいます。


あなたは、ヤマハですか?ホンダですか?
悩む事、1時間・・・。

よし、ホンダにしようと思っていたら、
奥さんが、バイクを買うお金があったら、この子のためにも貯金しましょう。
だって・・・。

「はい・・・・・。」

おー、私って一体・・・・。
で、妻は、おせんべをぼりぼり食べている。

あれ?産後ダイエットは?骨盤体操は?
と聞くと、
「今日は、お休み・・・・」だって。。。。

おい!4日坊主じゃないですよね。
マイハニー!

ラベル: , , , ,

2007年1月21日日曜日

かつら歌丸は、かつらでないのに、小倉智昭がかつらなの?

私は小倉智昭の特ダネを毎朝見始めた頃に出勤する。

「おはようございます」
あの元気の良い小倉智昭の挨拶が、私の一日を迎えるキーワードになっていました。

しかし、 私はある日を境に、その「おはよございます」をまじまじと見れなくなってしまった。

それは、小倉智昭のかつら疑惑が持ち上がったからだ。
しかも、動画があるというのだ。

私は、特ダネでそんな瞬間は見たこと無かったのに・・・。
私は、それからというもの「おはようございます」というたびに、
「落ちませんように」「おちませんように」と心の中でつぶやく・・・。

妻は、そんな私をいつも笑いながら
「最近のかつらは落ちないわよ!安心して行ってきてね」
という。

確かに、かつらは頭髪が気になる方にとっては命の次に重要な武器である。
そんな武器が、そうやすやすと頭からリリースされては、たまったもんじゃない。

しかも、かつらでない私が、かつらの人のことを気にするのは、
大きなお世話だと思う。

よし、小倉さんがかつらだって良いじゃないか!
気持ちのよい朝は、毎日やってくるんだから。

次回、テレビで小倉さんを見たときには、テレビ越しに小倉さんに行ってやろうと思う。

「かつら歌丸に負けずに頑張れ!」
なんか意味が分からないが、その場では凄い名台詞だと思っていた・・・。

そうそう、うちの妻が、骨盤体操なるものをしていた。
どうも、産後ダイエットの1つの方法だそうだ。

妻よ、産後ダイエットをしっかりとしていてくれたとは。
3日坊主でなくて良かったよ。

ラベル: , , ,

2007年1月20日土曜日

豊胸への憧れ、妻がバストアップ宣言!?その理由は・・・!

食後にテレビでほしのあきのたわわなおっぱいをを見ていた妻が、
赤ちゃんに母乳を与えながら一言

「おっぱいも又元に戻っちゃうから、豊胸手術しようかな~」

まさしく、バストアップへの憧れだ!!!
このとき、男はどういう反応をしたらいいのか、正直悩む。

女性がそこまで豊胸手術をしようと思うようになったのはなぜか?

その一因は、男性にあると思う。
世の中には、男性向け女性誌やCD、DVDが溢れ
(私もお世話になったが・・・、)
いやがおうにも女性の目に留まる。

「おっぱいは、おとうちゃんの為やないんやで~」
と言った、月亭可朝さんの言葉を世の男性に言いたい!

しかし、大きいおっぱいは確かに魅力だ。
でも、赤ちゃんに母乳を与えるのに、支障はないのだろうか?

独身の頃は、大きいおっぱいに憧れた。
まあ、男性としては自然だと思う。

しかし、やはり結婚して子供が出来ると、母体の神秘というか
おっぱいに憧れていた自分がやけにちっぽけに感じる。

「ほしのあき」は、おっぱいで稼いでいるが、なんともちっぽけだ。
女性の魅力はそれだけではない。

「豊胸手術はしないで欲しい」
そう思った私は、奥さんの横に座り、
「おっぱいは、僕の為でなく、あかちゃんのために使ってよ・・・」


隣で奥さんが笑いながら
「今の、視聴率25%、DJOZUMA以来のヒットだよ!」
って・・・、私は真剣に悩んだのに・・・。

そして、赤ちゃんは母乳を噴き出していた(笑)
            ↑
     これは、ジョークです。言わなくても分かるか・・・。

     アーユー豊胸トゥナイト?

ラベル: , ,

2007年1月19日金曜日

中古車ディーラーの展示場で、日産かトヨタか迷う

中古車販売ディーラーに行ってみようと思う。

日産かTOYOTA(トヨタ)の中古車にしようと思っているけど、
まだ迷っている。

TOYOTAは、業績絶好調で何兆円も稼いでいる。
日産は、ゴーンさんが頑張っている。


さて、中古車選びのポイントを調べてみた。

走行距離は、悪質な業者はメーターをいじっているらしい。
なんとも、怖い話である。

この前、中古車販売ディーラーに行って驚いた事は、
全てコンピューターにデータ入力されている事です。

この車は、何キロ走っていて、どこに傷があるなどの情報が掲載されている。
昔と比べて、大分変わってきた印象を受ける。

実は、我が家(実家)ではいつも日産の新車をマイカーとして乗っていた。
結婚して2人暮らしをしたら、新車を買う余裕はない。

だから中古車を買うのだが、日産かトヨタのどちらかにするかはさすがに迷う。
気分的に馴れている日産か、まだ見ぬ領域、トヨタか?

うちの奥さんは、子供とすやすやお昼寝中。
うちの奥さんの産後ダイエットは、進んでいるのだろうか?

明日、聞いてみようと思う。

ラベル: , , ,

2007年1月18日木曜日

人探し調査?浮気調査?日本データバンクさんに聞いてみる

今日は、有給休暇をとった。
そろそろ、車を洗車しようかなと考えていると、
妻がねえねえと話しかけてくる。

最近、妻のねえねえが怖い。(笑)
私に聞けばなんでも分かるとばかりに、聞いてくる。

まあ、信頼されているのだろうけど、
突拍子も無い事を聞いてくる事もあるから・・・。

で、今日の相談というのは、笑ってしまうのだが、本人達にとっては切実な問題らしい。
本人達というのは、私の妻と例のK子さん。

昨日の電話で何か、発展があったのだろうか?

内容を聞くと、旦那が家に帰ってこなくなった場合は、
浮気調査なのか?人探しなのか?

私「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
私「どっちでもいいじゃん!(とは言えない:笑)」

早速、私の調査は始まった・・・。
と同時に、貴重な有給休暇がインターネット検索と共にどこかへ行ってしまった。

休みの日ぐらい、パソコンを見たくないのだが・・・。
人探しでインターネットをさまよっていると、
日本データバンクさんと、ライフサポートさんという会社を発見した。

なんと、イメージキャラクターが二つの会社とも、
前田吟さん・・・。

経営者、あるいは母体が同じ会社かな・・・。

日本データバンクさんのHPを見ていると、
浮気調査と人探し調査は項目が分かれている。

「よし、解決だ。K子さんの場合は、浮気調査でOK」

それを伝えようと妻に話そうとすると、
「さっきの件だけど、よく考えたら、どっちだっていいよね。
だから、調べなくてもいいよ。」って・・・・・・・、

もう、調べたじゃん!!!!!

でも、妻の笑顔を見ると、何も言えない。

旦那ってこんなもんなんだよね。
世の旦那衆・・・・・。

ラベル: , ,

2007年1月17日水曜日

「探偵のディスクロージャーって一体どんな会社なの?」妻が突然・・・、

妻と夕飯を食べている時に、突然、私に聞いてきた・・・。

「探偵事務所のディスクロージャーってどんな会社なの?」
「探偵料金は?」
「浮気調査もやっているのかな~?」



「・・・は?」
「いきなりどうしたの?」

というか、浮気とは尋常でない。。。。
私は、ビックリして
「俺は浮気はしていないよ」
と即答した・・・・。

そしたら妻が笑って、食べかけのパスタを噴き出した!
(おいおい、ドリフのターズのコントじゃないんだから・・・)

※今日は、妻が私に特別にエビのペペロンチーノを作ってくれた。(笑)
 私はこれがたまらなく好きなのです。

妻が言うには、友人のK子の旦那が浮気をしているっぽいらいしい。
そこで、うちの妻が「私が調べてあげる」と言い出したらしいが、
どうして調べればいのかわからずに、インターネットで検索したら
探偵事務所のディスクロージャーという会社があることが分かったらしい・・・。

そこで、私もインターネットで検索してみると確かにHPがありました。

実は、私も小さい頃、金田一耕介のドラマを見て、金田一耕介に憧れた時期がありました。
いや~、古谷一行さんの金田一が忘れられません。

そこで、探偵になったつもりで調べてみました。
もし、浮気調査や探偵さんに依頼したい事がある場合は、参考にしてくださいね。

=======================================

【調査、調査のご相談~御報告までの一連の流:ディスクロージャーさんの場合】
1 調査の相談
  ディスクロージャさんへのご相談方法は4通り
  (1)電話でのご相談(フリーダイヤル0120-033-118)
  (2)専用フォームから申込
  (3)メールでの申込
  (4)面談でのご相談

2 見積もり
  ディスクロージャーさんへの見積請求方法は4通り
  (1)電話でのお見積(フリーダイヤル0120-033-118)
  (2)専用フォームから見積もり
  (3)メールでの見積もり
  (4)面談での見積もり

3 詳細打ち合わせの実施
  この時点で、調査時の履行条項など、御客様の詳しいご要望や 料金の支払い方法など、
  最終的な打ち合わせをするそうです。

4 調査依頼契約
   お客様から当社へのご依頼契約方法は以下の4通りです
  (1)電話でのご依頼契約(フリーダイヤル0120-033-118)
  (2)専用フォームから依頼契約
  (3)メールでの依頼契約
  (4)面談での依頼契約

5 契約時の双方の取り決め
  お客様からの要請ある場合などの例外を除いて、原則的に全ての調査に於いて契約書を
  交わすそうです。
  契約書は複写式の2通で各1通づつ双方が保管できるような形になっております。
  必ず書面で交わされる契約書には以下の項目を誓約します。
  (1)重要指定事項(依頼の主旨・履行条件・必要な調査結果の明確化など)関する事です
  (2)契約日
  (3)調査期間
  (4)調査料金
  (5)延長料金の有無
  (6)追加料金や発生する経費などの有無や適用範囲
  (7)調査料金の受け渡し条件
  (8)ご署名

6 着手金(調査料金の一部)等のご入金をディスクロージャーさんが確認

7 当社の専従調査員が調査開始

8 行動調査の状況報告や長期間に渡る調査での中間報告を入れさせていただきます

9 調査終了、御客様にご報告 (報告書の提出および経費のご精算)

10 調査終了後、調査結果の有効活用や調停や裁判などでの対処法や、
   発見した失踪者が再度失 踪してしまった場合などのアドバイスや有資格者の手配などを、
   利用された調査項目によって1~3年間無料でご利用頂けるそうです。

========================================
  ※ 詳しくは、ディスクロージャーさんの公式HPを確認してください。

ちなみに、浮気調査の探偵料金は調査員1人1時間8000円から
2名の場合は、15200円からだそうです。

※車両使用料金・機材使用料金は無料だそうです。

探偵料金は、これまで業者の【言い値】が相場であった場合が多く、
このように料金を掲載している会社は中々無いのではないでしょうか?

私が妻にアドバイスした事は、
どのような探偵事務所を利用するにしても、
①何が目的で、②何を成果とするのか?、を明確にした上で、調査以来をすること。

上記の2点を明確にした上で、調査依頼をしないと、
浮気調査の場合は、探偵事務所から調査結果が出た際に、
自分の予定していた回答が得られない場合があります。

これは、どのビジネスにも同じ事がいえるんですよね。

浮気の相手が誰か特定したいのか?
浮気の相手が何人いるのか知りたいのか?
相手を特定しなくても、ホテルに入った写真さえ押さえれば良いのか?
など、成果を明確にしないと、調査期間も長引きますし、その分料金も増える事が予想されます。

あと、浮気調査や探偵さんにお仕事を依頼する際は、
3社くらいから、見積もりを請求して、事前に費用を明確にしておいた方が良いですね。

で、当初の見積もりよりも費用が増える場合は、
事前に確認の連絡を入れてもらえるようにすることを、
契約書に一文いれるなどすることで、余計な不安もなくなりますよね。

それを、妻に話したところ・・・、
早速K子さんに、電話していました。

さて、その後どうなることやら・・・・。

妻の産後ダイエットの道は、一体・・・?
陰ながら応援を続けよう。
 

ラベル: , , , ,

2007年1月16日火曜日

バイク特急便bse.jp

私は仕事柄、資料や見積書などを至急取引先におくる場合があります。

そんな時に、メッセンジャーは役に立ちます。

メッセンジャーとは、自転車やバイクで書類などを配達してくれる業者の事です。

インターネットで活躍するmsnメッセンジャーではありません。

東京都内を初めとした関東近郊では、バイク特急便のbse.jpさんが活躍しています。

そこで、今日は、バイク特急便のbse.jpさんについて調べてみました。

===============================

   ◇バイク特急便の便種◇

1 特急便
 お客様が電話すると、即お伺いし、即配達!
 東京都内の配送の場合、電話を頂いてから約60分でお届け可能!
 関東近県への配送も数時間で荷受、荷届が可能!

2 時間貸切便
 お客様がライダーを貸切り、
必要時間に合わせて自由に使う事が出来る!
 もちろん、配送以外のご要望にもばっちり対応OK!

3 ハンドキャリー便
 遠隔地へのお届けには新幹線や航空機などのあらゆる交通手段を駆使し、
 即座に確実に目的の場所へ荷物をお届け!


   ◇バイク特急便の無料サービス◇

1 無料完了報告
  ご希望のお客様にはお届け終了後TEL or FAXにて配送完了の報告がきます。
  (半日便は除くそうです。)

2 無料時間指定
 もし、あなたが○時○分に集配してほしい場合でも、1分単位でキッチリ集配に伺うそうです。
 (半日便は除くそうです)

3 無料貨物保険
 バイク特急便は、荷物に対して1,000万円の荷物保証付!
 大切なお荷物を大きく保証。(遅配保証は除くそうです)

4 無料専用伝票
 お客様の名前を印刷した専用伝票を用意!
 お客様の都合に応じて指示通り作成!

   ◇営業エリア◇

 北海道~東北~信越~首都圏~北陸~東海~関西~中国~四国~九州



詳しくは、バイク特急便bse.jpのHPに掲載されていますよ。

================================

なるほど、今まで機械的に注文をしていただけだけど、いろんなサービスがあったんですね。

私の妻も、バイク特急便のように、「ぱっ!」と痩せて産後ダイエットも終了してくれれば良いんだけど・・・。

あー、大好きなえびのペペロンチーノパスタが早く食べたい

ラベル: ,

2007年1月15日月曜日

産後ダイエットすると突然妻が言い出した。

今日、夕飯を食べているときに妻がこちらをちらちら見ながら私に言ってきた。

「産後ダイエットを始めようと思うの・・・」

私は、「いいんじゃない・・・」
と答えたけど、産後の妻の体を思うとなんだか、
ダイエットする必要も無いのではないかと思った。

しかし、妻がやるというのだから、私は応援する。
それが、旦那の役目だ(?)と、われながら武士の一分のごとく決意しました。

そこで、妻の産後ダイエットを陰ながら見守るつもりで
このブログを書こうと思います。

産後ダイエットってそもそもなんなんだ?
産後にするダイエットだから、産後ダイエット?

なんだか、安易な名前の付け方のような気がするが、
一番分かりやすい・・・。(笑)

ラベル: