かつら歌丸は、かつらでないのに、小倉智昭がかつらなの?
私は小倉智昭の特ダネを毎朝見始めた頃に出勤する。
「おはようございます」
あの元気の良い小倉智昭の挨拶が、私の一日を迎えるキーワードになっていました。
しかし、 私はある日を境に、その「おはよございます」をまじまじと見れなくなってしまった。
それは、小倉智昭のかつら疑惑が持ち上がったからだ。
しかも、動画があるというのだ。
私は、特ダネでそんな瞬間は見たこと無かったのに・・・。
私は、それからというもの「おはようございます」というたびに、
「落ちませんように」「おちませんように」と心の中でつぶやく・・・。
妻は、そんな私をいつも笑いながら
「最近のかつらは落ちないわよ!安心して行ってきてね」
という。
確かに、かつらは頭髪が気になる方にとっては命の次に重要な武器である。
そんな武器が、そうやすやすと頭からリリースされては、たまったもんじゃない。
しかも、かつらでない私が、かつらの人のことを気にするのは、
大きなお世話だと思う。
よし、小倉さんがかつらだって良いじゃないか!
気持ちのよい朝は、毎日やってくるんだから。
次回、テレビで小倉さんを見たときには、テレビ越しに小倉さんに行ってやろうと思う。
「かつら歌丸に負けずに頑張れ!」
なんか意味が分からないが、その場では凄い名台詞だと思っていた・・・。
そうそう、うちの妻が、骨盤体操なるものをしていた。
どうも、産後ダイエットの1つの方法だそうだ。
妻よ、産後ダイエットをしっかりとしていてくれたとは。
3日坊主でなくて良かったよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム